というわけで、2泊のはずだった竹富島滞在。
しか~し、もともとわたしはきっちり予定などを立てず、その日の気分で行動。
5年ぶり??6年ぶり??に来た竹富は、観光客がかなり増えていた気がする!
日帰りさんが多いのかな??
かなりにぎやか。
ある日は、ほぼ宿でまんがを読みつつぼけ~としたり。
気が向けば海まで散歩したり。
夜はDVD見まくったり。
みんなで亀田戦見たりもしたなぁ~。
夜中に西桟橋にみんなで星を見に行ったり。
キレイだったな~。
流れ星もたくさん見た。
このままここで寝たいな~なんて思ったりして。
そして、少し働いたり^^(ボランティア精神のまっさ~じしたりね^^)
じゅ~すおごってくれたに~に~もいたけど。
ほぼ無料でもみもみしてました。(でも、仕事じゃないと楽しいんだよね)
のらりくらりな毎日。
「明日こそ、黒島に移動する~」
と決めても、のびのび~。
居心地よかったなぁ~。
前に来た時に泊まった民宿のおじぃが生きててよかった。。。
そして、5日目に黒島に旅立つのですが、1泊してまた帰ってきちゃいました^^
自分に合う空気ってある。
宮古と竹富はすご~く合う。
そして、宿でであったひとたちと、幾度となくいろんなところで再会するのでした。